メインフレームの連携とモダナイゼーション

APIドリブンのアプローチ採用で、重要なビジネスアプリケーションを容易に連携

メインフレームアプリケーションのモダナイズ

昨今、ビッグデータ、モバイル、ソーシャルメディア、クラウドによるIT環境の変革は留まることなく進行しています。そのため、新しいテクノロジーをコアのメインフレームアプリケーションに連携し、ビジネス成長を止めないことが必要です。現在問題なく稼働中のものはそのまま活用しつつ、イノベーションを加速させましょう。.

当社のメインフレーム連携ソリューションは、既存資産を活かしたアプローチでコアシステムを新しいテクノロジーに統合することで、稼働しているアプリケーションをコスト効率よく再利用し、戦略的イニシアチブを加速させることができます。

メインフレームのデータサイロを解消
メインフレームとレガシーデータを標準SQLに変換して、API、データウェアハウス、ビジネスインテリジェンスツール、データ駆動型アプリ、クラウドへのアクセス、およびそれぞれとの統合を容易にします。
ビジネスロジックを再利用
COBOL、Assembler、PL/1、NaturalアプリケーションでAPIを作成して使用することで、オンプレミスまたはクラウド内の新しいチャネル、サービス、アプリに接続できます。
ユーザーエクスペリエンスをモダナイズ
Web端末エミュレーションやWebイネーブルメントにより、Webやモバイルデバイス上でアプリを利用できるようにします。3270および5250のユーザー画面フローからAPIを生成します。
APIインテグレーションでIBM Zアプリケーションをモダナイズ
IBM Zプラットフォームは高信頼性で世界を動かしていますが、貴社はおそらく、メインフレームとデジタルプラットフォームとの接続性強化を要する3つの要因に直面しているのではないでしょうか。。API インテグレーションを使用して、現在問題なく稼働中のものを迅速かつ容易に再利用し、そこから構築する方法を見つけましょう。

                    Software AGとIBM z16
                

Software AGは、IBMのパートナーであり、DX(デジタルトランスフォーメーション)のリーダーです。IBM z16のハイブリッドクラウド向けのメインフレームのモダナイゼーションに、当社が取り組んでいる実績をご覧ください。
当社のメインフレーム連携製品の紹介
CONNX 
メインフレームデータ、リレーショナルデータ、クラウドデータの場所や構造化の方法に関係なく、コアシステムの変更なしで容易にアクセスして統合できます。
ApplinX
コードを変更せずに、古いスクリーンベースのプログラムを最新のWebインターフェイスと高付加価値のビジネスサービスに変換します。
EntireX
COBOLおよびNaturalアプリケーションをJava®、.NET®、WebサービスまたはREST APIに接続して、コスト効果の高いITモダナイゼーションを実現します。
メインフレーム連携でイノベーションを加速化
貴社の最も価値あるテクノロジーを置き換えることなく、それらを再利用することでイノベーションを推進できます。 新しいデジタル戦略とクラウド戦略で、すべてのエンタープライズデータソースを連携・統合する必要性が高まっています。将来のイノベーションを推進するには、システム、データベース、アプリケーションすべてを連携・統合する方法が必要なのです。

                    メインフレーム を素早くAPI化
                

APIは、新しいアプリの作成、顧客中心サービスの開発のほか、クラウド、モバイル、IoTの普及を活用した新しいビジネスモデルの提供を促進しています。貴社のメインフレームもAPI化して容易に活用することができます。最小限の労力で、メインフレームのビジネスロジック、画面、データ、ユーザーインターフェイスから REST API を作成できるほか、他のソースからのAPIを使用して、メインフレームのアプリケーション機能を強化できます。

                    メインフレームデータを迅速にモダナイズ
                

コアアプリケーションは、大量の貴重なデータとトランザクションを管理しています。そのデータを解放することで、顧客、チャネル、事業運営に関するより多くの知見を得ることができます。Db2®、フラットファイル、Adabas、IMS™、QSAM、VSAM™からのデータをSQL(Standard Query Language)に変換して、データレイク、ビジネスインテリジェンスプラットフォーム、分析ツール、クラウドに容易にアクセスして連携・統合できるようにします。

                    メインフレームデータによるクラウドイノベーション
                

クラウドはイノベーションプラットフォームですが、信頼できる貴社の記録システムはIBM Z上にあります。両方を同期させて最大限の価値を創出するカギとなるのは、インテグレーション/連携です。クラウドとオンプレミスのデータの信頼性と最新性を確認し、行動・分析・インサイトが、利用可能な最良情報に基づいて行われるようにします。ほぼすべてのソースから企業データを移動し、単一または複数のデータソースからの変更をクラウドデータベースへとキャプチャします。新しいクラウドアプリからデータを戻すことで、オンプレミスの記録システムを常に最新状態にします。

                    メインフレームのデータサイロを解消
                

データの価値を解放して、優れた知見とビジネスパフォーマンスの向上を実現します。レガシーからクラウドに至るまで、かつて考えられなかったほど完全かつ簡単に、システム全体のデータを連携・統合します。

                    従業員の生産性とモビリティを向上
                

アプリケーションを日々使用しているユーザーと良い関係を築きましょう。アプリケーションをモダナイズする際は、グリーンスクリーンの排除だけでなく、プロセスを改善してユーザーエクスペリエンスを向上させなければなりません。再設計されたワークフロー、直感的なWebインターフェイス、最新のアプリによって、ビジネスに直接影響を与える生産性の向上をエンドユーザーが実感できます。
IBM Zをすぐにデジタルに連携する3つの方法
メインフレーム連携により、新旧システムの隔たりをなくします
当社のお客様 ― 成功事例のご紹介
イスラエル労働省は、社会福祉申請の処理件数を570%増加させることに成功しました。
製紙・製材業界大手のGeorgia Pacific社は、紙の節約、開発コスト削減、レポート作成の容易化に成功しました。
デラウェア州裁判所は、API連携によりコアシステムを解放し、市民サービスを改善できました。
こちらもご覧ください
EBOOK
メインフレームをデジタル連携する3つの方法
メインフレームを企業のデジタル化の一部として連携しましょう。将来を見据え、企業独自のアプリケーションの業務プロセスと価値あるデータを再利用する方法を学びましょう。
データシート
CONNXデータ連携プラットフォーム
分散した異種データ環境にまたがる包括的なデータ統合により、データアクセス、仮想化、移動、移行、レプリケーションのようなメリットを1つの統合環境で実現することができます。
ウェビナー
移動か表示か?VSAM™、IMS™、Db2®データなどの需要に対応すべき方法
データ移動に関する新しいトレンドについて学び、データを移動するのがよいか、そのままにしておくのがよいのかを判断し、データを迅速に移動または仮想化するためのノーコード・オプションをご覧いただけます。
導入事例
デラウェア州裁判所、メインフレームの解放により法廷に秩序をもたらす
人口よりも法人の方が多いこの州では、裁判所に合理化が必要です。その結果、信頼できるレガシーシステムを使用し、連携プラットフォームを通じてアクセスできるようにしました。
アナリストレポート
メインフレームの価値とは - モダナイズするとEnterprise Server 3.0の明るい未来がひらける
Bloor Research社の当レポートでは、メインフレームの価値、メインフレームをモダナイズする方法、Enterprise Server 3.0の進化と可能性をご紹介します。
記事
クラウドでメインフレームのデータを共有?
CONNXデータ連携ソリューションで、メインフレームデータの価値にアクセスする方法を学びましょう。レガシーからクラウドに至るまで、データを連携します。
コアアプリケーションを長期稼働 させたいとお考えですか?
レガシーシステム上で構築し、最新のDevOps環境で開発をスピードアップしませんか? Adabas &Naturalアプリケーションをモダナイズして、コストを削減し、ハイブリッドクラウドを採用しましょう。
ICS JPG PDF WRD XLS